令和7年度林野庁補助事業

中大規模木造建築に係る設計技術者等の育成事業

【CLTパネル工法 標準設計モデルワークショップ】
【CLT建築物 現場見学会】

ワークショップ:岡山市 / 現場見学会:玉野市

主催:公益財団法人日本住宅・木材技術センター
共催:一般社団法人日本CLT協会
後援:公益社団法人日本建築士会連合会 ・ 一般社団法人岡山県建築士会 ・
   一般財団法人日本建築士事務所協会連合会 ・ 一般財団法人岡山県建築士事務所協会

2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、炭素の固定やCO2の排出削減への貢献が期待される木造建築の一層の普及拡大が求められている。また、近年中大規模木造建築に関する構造や防耐火性能の向上に関する各種の技術開発が進展するとともに、建築基準の性能規定化により、建築基準の合理化が進められ、様々な規模、用途の中大規模建築の木造化が可能になり、各種木造建築物の標準的な設計モデル等が」整備されてきている。

このようなことから、設計施工に携わる技術者をはじめ、木材供給・加工に関わる事業者等が、中大規模木造建築の設計施工に適切に取り組むことができるよう、構造設計や防耐火設計、耐久性向上設計に関する各種設計の手引きをテキストに用いたワークショップ等を開催する。

開催内容

CLTパネル工法 標準設計モデルワークショップ

講師 追手門学院大学 文学部 人文学科 美学・建築文化専攻
准教授 青島 啓太
会場 岡山県医師会館 401会議室
岡山県岡山市北区駅元町19番2号
※ JR岡山駅中央改札口から徒歩約3分
開催日時 令和7年12月5日(金)14:00~16:00 (開場:13:30~)
定員 150人
参加費 無料
その他 ※建築士会CPD認定プログラム(予定)
※駐車場のご用意はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。

CLT建築物 現場見学会

会場 大同塗装株式会社 社員寮
岡山県玉野市和田2-3-14
※送迎バスをご利用ください。
案内・説明大同塗装株式会社
開催日時 令和7年12月6日(土)10:00~12:00
定員 20人
参加費 無料
送迎バス 集合場所 岡山駅西口バス乗り場(集合・解散とも)
集合時間:8:45(集合時間厳守でお願い致します。)
係員がお待ちしております。

お申し込み

下記のボタンをクリックしてお申し込みください

お申し込み

お問合せ

■ ワークショップ・見学会の内容に関するお問合せ:gijutsu@howtec.or.jp
■ 申込に関するお問合せ:0120-008-802